【ホーリン】 東京旅行3
そのもんじゃ焼き屋は新宿にあり満席の状態であった。
ホーリンは2人とももんじゃ焼きを食べて作るの失敗するのを恐れお好み焼きを注文した。ウクライナはもんじゃ焼きを注文した。
エジプト人は、常に忙しそうで接客はとにかく雑であった。
注文したら、タネだけ用意してすぐにどこかに消えようとした。
ホーリンは作り方を尋ねた。
「(お好み焼きを指さし、)これどうやって作るん??」
エジプト人「混ぜるだけ、混ぜるだけ」
といい、どこかに消える。
ウクライナは、それを聞き、適当に混ぜ混ぜしたかと思うともんじゃ焼きのタネを一気に鉄板に、ばらまいた!!
ホーリン「おい!何やってんねん!野菜刻んでないやん!そしてドーナツ状の土手作ってないやん!」
ウクライナ「え?何それ、混ぜるだけじゃだめなの?」
ホーリン「それはお好み焼きの作り方や、ハゲ!!」
もう、この時点で周りからはクスクス笑いと、ひどい冷たい視線や苦笑いに包まれていた…
エジプト人がもんじゃ焼き作りに失敗している僕らのテーブルを見つけ手伝いにきた。
エジプト「このへらを使って野菜を刻んでからね、味ついてないから、ショウユかけてもいいよ♪」 と説明しながら作ってくれたが、だいぶ雑にへらを使うからもんじゃ焼きが手に飛び散りまくった。
ホーリン「あつつ、アッチャー、熱いやろ!」
と文句を言うが、エジプト人女性はもんじゃ焼きを修復したことに対しドヤ顔で去っていった。
ウクライナはもんじゃ焼きはあわない、もう絶対食べないだの文句を垂れながら完食しました。
その後は歌舞伎町という夜の街にくりでて、2人の知り合いの夜の人に挨拶に行ったり、ロボットレストランに興味もったりして1日目を終えました。
歌舞伎町のカプセルホテルで夜遊びし放題なのに早めの就寝になりました♪
ブログ書くのに疲れたので続くか分かりません(笑)
Leave a comment