こんにちは、ホーリンです!!
最近、グラフを使いこなせる男を目指すべく、表計算の入力の練習中です。それも兼ねて、生活費をブログにしてみようと思います。
まず、ざっと内訳の紹介
Contents 目次
支出編
食費 | 197.12 |
ホテル代 | 750 |
交通費 | 4.5 |
娯楽 | 8.7 |
その他 | 14 |
支出編合計974.32 カナダドル (92140円)これは2015年8月2日時点のカナダドル
円グラフと棒グラフ作ってみました。エンゲル係数高いですね、
収入編
寿司屋の皿洗い 1700ドル(+チップ120ドル)
ワイン農家の小遣い 300ドル
合計2100ドル
たぶんここから税金100ドルくらい引かれるのでおそらく手取り
2000ドル。(190820円)
まとめてみた
収入2000ドル
支出974ドル
結果1020ドル(92000円)
という結果でした。僕は支出に関して、あまり買い物をしないのですが、ホテルのパーティーや、友達と日本食をつくるときとかにあまり妥協せずに食材にこだわっているのでそこでお金がかかったかなー。という感想です。
ホテル代は1週間150ドルなので、来月は600ドルになるはずです。もう少し貯金できるかも?
食費が100ドル以内のつもりが、200ドルもかかってしまっていました。
後、相変わらずお菓子とジュースの割合がとても多いです。なんせ、自炊したの6日くらいで食費200ドルですから。笑(仕事しているときは昼夜まかない付ジュース飲み放題、朝食はホテルでつくので普段はお金かからないはず?)
逆にお金全然貯金できなくなったのは、バックパッカーの生活が楽しすぎるからです。なんだか、お金貯めよう!っていう気がおきなくなるくらい良い人たちの集まりで、みんなと一緒にいるだけで、幸せです。
そんなカナダライフも悪くないよなーと思いながらいつも働いたり生活しています。そんなカナダライフも残すところ1か月!9月から旅行します!!
アメリカでメジャーリーグ巡り(ボストン、NY、マイアミ、)で日本人選手を応援に行くか、
西海岸でお友達に会いに行くか。
ルートもまだまだ全然考えていなくて、これから決めます!
それでは今日はこのへんで。
♪♪最後に読者様へバナークリックのお仕事♪♪
ホーリンは集中力がないので、集中力を保つためにもたくさんの読者が必要です。
なので、モチベーションを保つためにも、一日一回応援のつもりでバナークリックをぜひお願いしたいと思います!
ホーリンのランキング経過
前回のバナーを押してもらったポイント20
見に来てくれた方のポイント370
今週の合計140ポイント
昨日のホーリンの順位 145位(2600サイト中) 停滞気味。週5回更新目標に頑張ります!
まずは一日7人の方にバナーをクリックしてもらえるのが目標です(それが50位以内の目安)
本日もブログを見に来てくれてありがとうございました。