安宿に泊まって気づく20代と30代の考え方の変化 ときどき見に来てくださるブログ読者の方勝手に励みにさせてもらっています。ホーリンです。 本日は久々に安宿・バックパッカーに泊まった感想と気づきをだらだらと書いてみようと思います。 ホーリンが初めて安宿(バックパッカー)に泊まったのは9年前26歳の時でした。 [...] 2021年11月16日 // 0 Comments
【海外生活で大切な心構え】文化を許容し、脳の防衛反応と戦う。5つの気づき。 こんにちは。ホーリンです。仕事をしながらのブログ執筆は何かと大変で、何が大変かというと、時間管理とメンタル管理です。 [...] 2021年11月15日 // 0 Comments
かっこつけずに【家族が好きです】と素直に・ダサく・不器用に生きれるようになるための考察 こんにちはホーリンです。週末にまとめてブログを書こうとして書いていますがだんだん疲れてきました。 疲れていても書くという作業は楽しくて、全然閲覧者は少ないのですが、この世界の誰かがホーリンのブログを見つけて読んで、何か感じてもらえたということを勝手に妄想するだけで幸せな気持ちになります。 [...] 2021年11月8日 // 0 Comments
【続かない】【飽き性】のホーリンを自己分析して、生き方を戒める こんにちは、ホーリンです。 少し時間管理を失敗してブログを投稿することができませんでした。みなさんいかがお過ごしでしょうか?ホーリンのブログを見ていただいている方はご存知だと思いますが、ホーリンのブログは中休みが毎年のように入り、書いては休み、書いては休みというだらしないブログを書いてきました。 [...] 2021年11月6日 // 0 Comments
※長文注意※ 外国人彼女とのお金のトラブル。人間は同じ過ちを繰り返す。 みなさんおはようございます。ホーリンです。メンタルの波が最近安定しており、調子が上がってきております。 本日の反省テーマは【お金】です。 お金、それはホーリンをずっと、苦しめてきた木からできた紙だと思っています。 [...] 2021年11月4日 // 0 Comments
【失敗】を恐れて何も始められない私のブログ こんにちは。ホーリンです。 常日頃から、どう思われるか、どうしたらかっこいいか、すごいと思われるか、褒められるか、承認欲求、他者評価の権化なホーリンです。 [...] 2021年11月3日 // 0 Comments
20年ぶりのごめんなさい。 こんにちは。ホーリンです。今月のブログは自分を小さく見せる。恥、自虐、反省などがメインのブログになると思います。自分がどう見られるか、どう思われるか、気になる事もあるけど、なるべくバイアスをかけずに思った事を描いてみたいと思います。 [...] 2021年11月2日 // 0 Comments
1年半ぶりのブログと今後ブログ目標。 虚栄心, 見栄, 自己承認欲求, 飽き性, ずる賢い, プライド, エゴ, 反省, 我慢, 見下す, ダサい, 尊敬, 差別, 自信, 自己肯定感 [...] 2021年10月31日 // 0 Comments