野宿

ニュージーランド最北の町Kaitaiaカイタイアに到着の巻

      こんにちは、ホーリンです。         前日の夜があまりに寒く、食料も無いので、今日はどうしても移動しなければならない。     ホーリンとyenは、今日はニュージーランド最北の町を目指すことにする。     ヒッチハイクをして、なかなか捕まらずに1時間ほど待っていたら、止 [...]

2020年5月25日 // 0 Comments

ニュージーランド,スーパー,カウントダウン,pak'n'save,パッカンセーブ,マオリ,先住民,キウイ,ヒッチハイク,野宿,

ファンガレイで危うく火事!!ミニ喧嘩事件の巻

        ニュージーランドのスーパーでかい       こんにちは。ホーリンです。   前日ビーチで一夜を過ごし、なかなか風やコンディションが悪く、ビーチは洞窟や、どこか風をしのげるところでないと、ニュージーランドのビーチの風はなかなか強敵だと気づいた。     [...]

2020年5月24日 // 0 Comments

ニュージーランド,オークランド,寝袋,テント,野宿,ファンガレイ,辛ラーメン,夜景,星空,マオリ,羊,先住民,

ニュージーランドでヒッチハイク旅行挑戦中!

      寝袋が狭い   おはようございます、ホーリンです。   ニュージーランドヒッチハイク旅行を初めて初日でしたが、いきなり満点の星空と、天の川を見ることができました。   [...]

2020年5月21日 // 0 Comments

スカイタワー,クレーター,オークランド,マウントエデン,ニュージーランド,キウイ,観光,物価,マオリ,田舎,自然,絶景,ボタニックガーデン,ドミトリー,

surf ‘n’snow バックパッカーホステル事件簿

  こんにちは、ホーリンです。今日はバックパッカーに泊まっていていろいろな体験をしたのでその事を簡単にハイライトでまとめてみます。   ニュージーランド入国初日の1番最初に話した人と、会ったことがあった件 はい、いきなりのミラクルです。 [...]

2020年5月19日 // 0 Comments

kohimarama beach,ニュージーランド,オークランド,観光地,ビーチ,ヒッチハイク,マオリ,マヌカウ,ボタニックガーデン,mount eden,count down ,mission beach,無料コンロ,潮干狩り

NZにて人生初?!二人旅?!

こんにちは。ホーリンです。     yenと、ニュージーランドしばらく旅する事になったが、どうしよう。旅のスタイルは?予算は??   色々話しを聞いていると、どうやらお金を全然持っていないらしい。   そして、野宿やヒッチハイクなどもしたことないらしい。     [...]

2020年5月19日 // 0 Comments

北海道,チャリダー,自転車旅, セイコーマート,オホーツク街道,計呂地,クリオネ,斜里,ライダーハウス,キャンプ,野宿,道の駅,寝袋,テント,自給自足,節約,サロマ湖,常呂町,自転車専用道路,網走,網走刑務所,最低賃金,地平線,specialized,野良狐,シェア飯,手書き求人,出稼ぎ,珍バイク

【北海道チャリダー(自転車旅行)まとめ】〜宿泊.・滞在先案内編(オマケに銭湯)〜15泊した合計金額は果たしていくら?!の巻

こんにちは。ホーリンです。   今日は、北海道自転車旅行で、訪れた宿、【ライダーハウス】、【道の駅】のまとめです。 浜頓別温泉ウイング浜頓別温泉ウイング 1軒目 0日目。ライダーハウス猫じゃらし(札幌) 札幌のライダーハウスねこじゃらしHPはこちら   ①料金 1500円 ②シャワー無し(近くに銭湯あり) 鷹の湯のHP [...]

2020年5月11日 // 0 Comments

チャリダー,自転車旅,キャンプ,寝袋,テント,野宿,ライダーハウス,道の駅,キャンプ場,浜頓別,クッチャロ湖,サロマ湖,計呂地,斜里,クリオネ,知床,知床峠,羅臼,標津,中標津,別海,海鮮丼,熊,狐,北の国から,北海道,

【北海道チャリダー14日目】もうすぐゴール!!ご褒美の海鮮丼を頬張るの巻

  おはようございます。ホーリンです。   【知床峠】越えを無事終え、無料の露天風呂で疲れをとったホーリンは、その翌日、旅の最終目的地へ向け走り始める。   本日は目的地まで、【距離】は87km, 坂も特に無い。     なんだか、前日がキツ過ぎたので楽勝!!と思える。   [...]

2020年5月7日 // 0 Comments

北海道, チャリダー,自転車旅,旅行, 地平線,オロロン街道,オホーツク街道,クッチャロ湖,浜頓別町,温泉, 流氷, キャンプ,野宿,寝袋,テント, 蛇, 日焼け止めクリーム,ご当地看板,北海道の地名,読めない,難読地名,セイコーマート,ホットシェフ,seico mart,Hot chief,枝幸町,興部町,場末,昭和感,ラブホテル,雄武町,絶景,時刻表,姉妹都市,ステットラー通り,高カロリー高タンパク質,SL電車,改装,日向ぼっこ,ジャグリング

【北海道 チャリダー ⑨⑩日目】体調不良で、SL電車で2日間ダウン!!停滞注意報。の巻

こんにちは。ホーリンです。   クッチャロ湖で、体調不良でしたがなかなか回復しないけど、天気とかの関係でテント生活は危険だったため、次の目的地を目指して走り出す。     次なる目的地は、興部のホテル。     まずは、読み方から分からずに調べる。   興部は(おこっぺ)と、読む。   [...]

2020年5月3日 // 0 Comments

北海道, 自転車, 旅, チャリダー, オロロン街道, 地平線

【北海道チャリダー④,⑤,日目】き、記憶が曖昧になりつつあるので、ある程度ダイジェスト版。とりあえず【オロロン街道】編!

【留萌】での嫌な経験から、一夜明けなるべく早くこの地を去りたいとの思いから、早朝足早に出発する事に決めた。       確か朝は4時には起床し、5時には出発したと思う。     北道自転車旅のハイライトとなる【オロロン街道】     をこれからひたすら北上する事となる。     [...]

2020年4月26日 // 0 Comments