こんにちは。ホーリンです。
今日は、夜やどのみんなでダラダラ朝五時迄長話して盛り上がりました。
エジプト人、スコットランド人、オーストラリア人、フランス人、フランス人、僕と四大陸での首脳会議は、ダラダラと朝まで繰り広げられたのですが、とても面白かった(^_^;)
旅人は宗教、国は違えど皆仲間だと思いました。
フランス人の人は心理学者だったので、人見知りや性格について教えてもらい、
エジプト人にイスラム教や、アラブのこと、たびの仕方を教わり、
オーストラリア人に、日本の地震や、車やパソコンの未来を教わり、
スコットランド人には、人生について教わりました。
なんか皆すごい考えてることが違いすぎて頭がパンクしそうでした。
エジプト人は、あまり情報がないのか、この情報化社会に旅情報なしで戦ってて、そのくせに日本には来年行くけど、地震が終わってから♩と、大地震を予測してました。
フランス人は、前にも聞いたことがあるけど、せっかく東南アジアにきているからアジアの友達になりたいととても積極的に話してくりました。ちなみに以前日記に登場した爪やすりの人です笑
オーストラリア人は、とても的を得ていて、パソコン携帯は、今は韓国が世界を席巻しているが、車は日本で中国はその後を行くと言ってました。
スコットランド人は、旅の神みたいな人で若干22歳にしてもう三年旅していて、移動は基本ヒッチハイク、金なくなったら現地で働く。というしびれる生き方をしています。まだ、22カ国しか訪れてないということですが、一つの国の深さが違います。基本現地の友達見つけてホームステイ、宗教について興味があり、タイに行ったら、仏教の規律を守り、マレーシアでは、イスラムになり今はラマダンの断食シーズンだからと、急いで朝日が、登る前にダッシュで飯を食べて、、、
(ちなみに、イスラムが豚を食べないのは、神聖であると同時に菌が多いってのが理由らしいです。
後、断食するのは、世界のご飯食べれない人の気持ちを少しでもわかろうとするため。と言ってました)
世界の安宿を知り尽くしていて本当に将来どんな大物になるか楽しみです。なんと京都を訪れた時は京都大学吉田寮に130円で泊まったみたいです。ってかローカルの人もなかなか知らないよ笑
できれば60歳まで旅を続けたいと言ってました。彼なら出来そう(^ν^)
今回ダラダラ話していた中でやっぱり日本の評価は世界最高クラスで、日本の家電や食べ物は健康でハイクオリティ、人は礼儀正しく、でも物価超高い。地震が多くて危ない国ということです。宗教が時期に、よりコロコロ変わるのがおかしいみたいで、葬式は仏教、クリスマスはキリスト、正月は神道、、、なんだか不思議な国だなと思いました。
僕は日本は、イギリスとスコットランドは違う国と、もっと詳しく学校で教われば良かったと後悔します。僕はイギリス連合王国は、仲良しと思ってたらごっつ仲悪くてビビった。
中国と台湾もそうだけど、前中国の、電車で中国の世界遺産の地図広げてみていたら、その中に香港、マカオのことが、書いてあってそのことにとても不服そうに中国人が眺めていました。
会談で最後に宗教の話していて、ホーリンが宗教がなければ戦争はないと思うという発言をしたら、猛反発をくらいました。スコットランド人は賛成してたな。
宗教って、日本では話すのタブーだけど世界に出たら、出身地を聞かれる感覚で宗教の話しします。宗教は彼らにとって人生みたいなもんなのでしょう。
ただ、宗教は世界中でおこる戦争の原因というのは理解しているみたいです。エジプト人だけ猛反対していましたが、、、
まぁ、そんな感じで寝れない夜を過ごしましたが、明日はがんばってシンガポールまで行きますか。
あ、ちなみに僕はイスラム教です(^_^;)
あ、ちなみに写真は関係ありません
読み終わったら、ワンクリック詐欺を♩
- http://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.55a4019ea66c5d005a6e6d9d41c5e068.ja.html#_=1436065192154&count=none&dnt=false&id=twitter-widget-2&lang=ja&original_referer=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fk19870409lovemf%2Farchives%2F2013-07.html&size=m&text=%E7%B4%A0%E4%BA%BA%E9%A6%96%E8%84%B3%E4%BC%9A%E8%AD%B0%20-%20%E8%A5%BF%E6%88%90%E3%81%AE%E6%B5%AE%E6%B5%AA%E8%80%85%E3%80%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%B5%AE%E6%B5%AA%E8%80%85%E3%81%B8%EF%BC%81&url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fk19870409lovemf%2Farchives%2F30289915.html http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fk19870409lovemf%2Farchives%2F30289915.html&send=false&layout=button_count&width=110&show_faces=false&action=like&colorscheme=light&font=arial&height=20
2013年07月08日
蛸坊主
あー、マレーシアに慣れてきたホーリンです(^ν^)
皆さんは嫌いな音ってありますか?
僕は爪やすりのがりがりした音が嫌いで普通の人が黒板を爪で引っ掻いた時くらいのリアクションをしてしまいます(^_^;)
ですが、昨日は同じ部屋の女性にずっと爪をやすられて、発狂しそうでした。
そのじょせいがこちら。
うーん、とれびあーん…
チャイナタウンで、美味しいインドカレー屋見つけました!
ナン一枚だと、30円、ライスだと60円のカレー屋さんです(^-^)/
辛さは、唇がピリピリするくらいでそんなに辛くないです!
(ココイチでいう3辛くらい)
近くにコンビニが、セブイレとKKマートというのがありますが、セブイレはオススメじゃありません。なぜなら、熱帯極暑のマレーシアで、エアコンが、効いてないからです。
店内に置いてあるチョコは、全部溶けてべちょべちょ、パンもくさってるかどうか、怪しく、飲み物もちょっとぬるいんです…
そして、オリジナルハンバーガー屋さんの屋台も発見して一度試しましたが、蛸坊主みたいなおじさんが汗だくで働いてます。
ここはチャイナタウンということで、みんな列の作り方を知りません。四方八方からオーダーがあり、蛸坊主は、チョット残念で手さばきは神クラスなのにオーダーを全然覚えてません。
オーダーを3回聞き返された末に、30分くらい待ってようやく食事にありつけました。
でも、こちらの人は、卵の殻が入っててもあまり気にしないのか目玉焼きの部分に卵の殻が入ってました(・ω・)
味は高校の文化祭で素人学生が作るアレとほぼ同じ味とみて間違いないでしょう。要するに胃袋で食べるんじゃなく真心で食べるんです!
今日はクアラルンプールで有名なタワーにいってきました。
超都会すぎです。早く田舎に行きたくなりました。(^ν^)
明日は、マラッカに移動して、マラッカから、シンガポールに行こうと思います。
さようなら