こんにちは。ホーリンです。
今週は、仕事が大変でしんどいです。しんどいのは人間関係。上司が苦手な人で結構ストレートにものをいうタイプ。
使えない。
なんでこの仕事選んだの?向いてなさそう
今やってるのは旅行じゃないんだよ。時給発生してるんだよ。わかってる?
毎日いろいろ言われてぐさぐさっとくる。
本人には悪気はないし、言っていることもまっとうかもしれないが、心に響く。
昔自分が仕事で部下に優しくしてあげれなくて部下の気持ちを汲み取ってあげれなくて、
何人ものスタッフを潰してしまってのを思い出す。
その上司のやり方に文句はないが自分とは方向性が違いすぎるなーってしみじみ思う。
僕の仕事に対する意気込みもかなり減ってしまった。
毎日いろいろきついことを言われると、ミスも増えるし、楽しくない。
自分にとっては修行のような時間を毎日味あわせてもらっている。
生き方の違い。
自分は甘やかされた環境で生きてきたし、他者や環境に多く甘えてしまっていると思うが、
そのことも反省して、少しでも厳しい環境下で仕事を頑張って、認めてもらえるように
少しずつ頑張っていこう。
この仕事の良い点は野菜や肉を切る仕込みの作業があり、包丁を使うのだが、自分は包丁が苦手なので
その練習をさせてもらえることだ。
最低後2か月がこの職場の期間なのでそれまでは必死に耐えよう。
それより早く自分の下の新人が入ってこないかなぁ。気持ち的にとても楽になりそう。