5月 2020

ヒッチハイクの、旅からウーフ生活まとめと写真集

      こんにちは、ホーリンです。   今日は写真集とまとめです。 kerikeri旅行       観光ケリケリ       サルベーションアーミーの車     大変お世話になったサルベーションアーミーの方々     yenおすすめのアイスグディグディガ [...]

2020年5月26日 // 0 Comments

ニュージーランド最北の町Kaitaiaカイタイアに到着の巻

      こんにちは、ホーリンです。         前日の夜があまりに寒く、食料も無いので、今日はどうしても移動しなければならない。     ホーリンとyenは、今日はニュージーランド最北の町を目指すことにする。     ヒッチハイクをして、なかなか捕まらずに1時間ほど待っていたら、止 [...]

2020年5月25日 // 0 Comments

ニュージーランド,スーパー,カウントダウン,pak'n'save,パッカンセーブ,マオリ,先住民,キウイ,ヒッチハイク,野宿,

ファンガレイで危うく火事!!ミニ喧嘩事件の巻

        ニュージーランドのスーパーでかい       こんにちは。ホーリンです。   前日ビーチで一夜を過ごし、なかなか風やコンディションが悪く、ビーチは洞窟や、どこか風をしのげるところでないと、ニュージーランドのビーチの風はなかなか強敵だと気づいた。     [...]

2020年5月24日 // 0 Comments

ニュージーランド,オークランド,寝袋,テント,野宿,ファンガレイ,辛ラーメン,夜景,星空,マオリ,羊,先住民,

ニュージーランドでヒッチハイク旅行挑戦中!

      寝袋が狭い   おはようございます、ホーリンです。   ニュージーランドヒッチハイク旅行を初めて初日でしたが、いきなり満点の星空と、天の川を見ることができました。   [...]

2020年5月21日 // 0 Comments

ニュージーランドで、ヒッチハイク始めました。

手作りベジハンバーガーを頬張る   こんにちは。ホーリンです。   テイラースウィフ〇、ホテル高騰事件があり、3日連続外で夜を過ごした後、旅の準備をするために、オークランドのアジア食料が売ってあるスーパーに行き、ニュージーランドでは手に入りにくくなるであろうアジア食品を買いに行った。       [...]

2020年5月21日 // 0 Comments

スカイタワー,クレーター,オークランド,マウントエデン,ニュージーランド,キウイ,観光,物価,マオリ,田舎,自然,絶景,ボタニックガーデン,ドミトリー,

surf ‘n’snow バックパッカーホステル事件簿

  こんにちは、ホーリンです。今日はバックパッカーに泊まっていていろいろな体験をしたのでその事を簡単にハイライトでまとめてみます。   ニュージーランド入国初日の1番最初に話した人と、会ったことがあった件 はい、いきなりのミラクルです。 [...]

2020年5月19日 // 0 Comments

kohimarama beach,ニュージーランド,オークランド,観光地,ビーチ,ヒッチハイク,マオリ,マヌカウ,ボタニックガーデン,mount eden,count down ,mission beach,無料コンロ,潮干狩り

NZにて人生初?!二人旅?!

こんにちは。ホーリンです。     yenと、ニュージーランドしばらく旅する事になったが、どうしよう。旅のスタイルは?予算は??   色々話しを聞いていると、どうやらお金を全然持っていないらしい。   そして、野宿やヒッチハイクなどもしたことないらしい。     [...]

2020年5月19日 // 0 Comments

マレーシア,ニュージーランド,オークランド,キウイ,マオリ,count down,旅,生き様,kohimarama,公園,無料のコンロ,街並み

マレーシア系ニュージーランド人と出会い、意気投合。方向性が一気に変わる。

こんにちは、ホーリンです。   ニュージーランドに到着して、3日ほど街を探索したり、山登りに行ったりホステルの友達と仲良くなり、だんだん快適になっていた時にある女性と出会った。   名前はyen。漢字は燕(つばめ)。   ホーリンは、最初キッチンで見かけて、「Hello」挨拶をして、出身を聞いた。   [...]

2020年5月17日 // 0 Comments

クレーター,オークランド,マウントエデン,ニュージーランド,キウイ,観光,物価,マオリ,田舎,自然,絶景,

アルゼンチン&日本チームで、首都オークランドを探索!!

    こんにちはホーリンです。今日はホテルで知り合ったアルゼンチンと、日本のガールズと、オークランド探検行ってきました。   マウントイーデンで、お手玉       山の頂上にぽっこり穴が。クレーター     滞在している宿近くのスカイタワーも遠くに見える     クレーター具合わかるかな? &n [...]

2020年5月16日 // 0 Comments

ダンキンドーナツ,drunkin donut,オークランド,空港,ニュージーランド,南半球,物価,スポーツドリンク,海外,コカコーラ,コカコーラバニラ味,スカイタワー,カジノ,surf n snow backpackers

【ニュージーランド】初日!快適な宿surf ‘n’snow backpackersに到着の巻

こんにちは。ホーリンです。   ニュージーランドに無事到着しました。   パスポートコントロールという、税関は、ワーホリビザが、記録されているのか質問もなく、すんなりいく。   しかし入国で、テントを持っていて使用したことがある人は特別な申告が、必要でその申告に時間がかかる。   [...]

2020年5月15日 // 0 Comments

フィジー,街並み,ナンディ,ド派手,観光と,トランジット,商店,

【フィジー】写真集,スーパーの物価とお金紹介編

こんにちは。ホーリンです。今日はフィジーのスーパーの様子を少し写真撮ったのでそれの紹介です。   (*フィジードルはアメリカドルのちょうど半分くらいなので、2フィジードルが、120円くらいです。1ドル60円くらい2018年11月のレート♪)   フィジー   [...]

2020年5月15日 // 0 Comments

フィジー,街並み,ナンディ,ド派手,観光と,トランジット,

いざ、海外へ。トランジットフィジー編

フィジー航空   おおはようごさいます。   ホーリンです。   2018年、2年半ほどの充電期間を経て、いざ海外へ。   最初の目的地は【ニュージーランド】。   ニュージーランドを選んだ理由は至ってシンプル。   今までに出会ったニュージーランドの人が良い人がで、行ってみたかったから。     [...]

2020年5月14日 // 0 Comments

西成浮浪者,ホーリン

今後のブログについて〜【目標】編〜

    こんにちは。ホーリンです。   ブログでは、2018年夏に行った北海道自転車旅行を終え、次はどうなの?!これからどうなるの??というところですが、現在2020年5月…   現在とブログにだいぶ時間差が出てきてしまっております。   [...]

2020年5月13日 // 0 Comments

北海道,チャリダー,自転車旅, セイコーマート,オホーツク街道,計呂地,クリオネ,斜里,ライダーハウス,キャンプ,野宿,道の駅,寝袋,テント,自給自足,節約,サロマ湖,常呂町,自転車専用道路,網走,網走刑務所,最低賃金,地平線,specialized,野良狐,シェア飯,手書き求人,出稼ぎ,珍バイク

【北海道チャリダー(自転車旅行)まとめ】〜宿泊.・滞在先案内編(オマケに銭湯)〜15泊した合計金額は果たしていくら?!の巻

こんにちは。ホーリンです。   今日は、北海道自転車旅行で、訪れた宿、【ライダーハウス】、【道の駅】のまとめです。 浜頓別温泉ウイング浜頓別温泉ウイング 1軒目 0日目。ライダーハウス猫じゃらし(札幌) 札幌のライダーハウスねこじゃらしHPはこちら   ①料金 1500円 ②シャワー無し(近くに銭湯あり) 鷹の湯のHP [...]

2020年5月11日 // 0 Comments

エスカロップ,喫茶と食事薔薇,エスカロップ

【北海道チャリダー(自転車旅行)まとめ】〜料理、コンビニ飯、B級グルメ編〜

  こんにちはホーリンです。   今日は総集編として、2018年夏の北海道旅行で食べた料理の紹介をしていきます。   レストランにあまり行ってなくて、ランキングにできないくらいなので、簡単な紹介だけ。   1日目 夕食@セブンイレブン奈井江       2日目朝食@セイコーマート奈井江     2日目おやつ@ [...]

2020年5月9日 // 0 Comments

北海道,チャリダー,自転車旅,セイコーマート,別海,標津,根室,羅臼,知床,知床峠,斜里,キャンプ,寝袋,テント,トラブル,ポークチョップ,熊,狐,ご当地メニュー,海鮮丼,サーモン,北方領土,択捉島,歯舞島,国後島,色丹島,ノシャップ岬,熊出没注意

【北海道チャリダー15日目】感動のフィナーレ!札幌→稚内経由→根室冒険終了の巻

本日が、最終日。ホーリンです。     良く眠れて、快適なキャンプ場をあとにし、   朝食を、コンビニで買い、橋の下で食べる。     今日も順調にひたすら漕ぎます。     最終日だからかなのか、ただ道が良いのかなんだかいつもより楽に感じられる。     あれー?無双状態入ったかな? [...]

2020年5月9日 // 0 Comments

チャリダー,自転車旅,キャンプ,寝袋,テント,野宿,ライダーハウス,道の駅,キャンプ場,浜頓別,クッチャロ湖,サロマ湖,計呂地,斜里,クリオネ,知床,知床峠,羅臼,標津,中標津,別海,海鮮丼,熊,狐,北の国から,北海道,

【北海道チャリダー14日目】もうすぐゴール!!ご褒美の海鮮丼を頬張るの巻

  おはようございます。ホーリンです。   【知床峠】越えを無事終え、無料の露天風呂で疲れをとったホーリンは、その翌日、旅の最終目的地へ向け走り始める。   本日は目的地まで、【距離】は87km, 坂も特に無い。     なんだか、前日がキツ過ぎたので楽勝!!と思える。   [...]

2020年5月7日 // 0 Comments

北海道,自転車,チャリダー,自転車旅,稚内,浜頓別,クッチャロ湖,興部,計呂地,サロマ湖,地平線,オロロン街道,オホーツク街道,大自然,絶景,ライダーハウス,田舎,カーリング,カーリング娘,もぐもぐタイム,国民的アイドル

【北海道チャリダー11日目】 なんとか自転車旅再開!!の巻

こんにちは。ホーリンです。 北海道自転車旅も佳境の11日目です。     体調不良も多少改善し、少しでも前進しようと、出発。   だいたいいつもは100kmを目処に自転車を漕ぐが、今日は省エネでゆっくり頑張ろうと心に誓った。     [...]

2020年5月4日 // 0 Comments

北海道, チャリダー,自転車旅,旅行, 地平線,オロロン街道,オホーツク街道,クッチャロ湖,浜頓別町,温泉, 流氷, キャンプ,野宿,寝袋,テント, 蛇, 日焼け止めクリーム,ご当地看板,北海道の地名,読めない,難読地名,セイコーマート,ホットシェフ,seico mart,Hot chief,枝幸町,興部町,場末,昭和感,ラブホテル,雄武町,絶景,時刻表,姉妹都市,ステットラー通り,高カロリー高タンパク質,SL電車,改装,日向ぼっこ,ジャグリング

【北海道 チャリダー ⑨⑩日目】体調不良で、SL電車で2日間ダウン!!停滞注意報。の巻

こんにちは。ホーリンです。   クッチャロ湖で、体調不良でしたがなかなか回復しないけど、天気とかの関係でテント生活は危険だったため、次の目的地を目指して走り出す。     次なる目的地は、興部のホテル。     まずは、読み方から分からずに調べる。   興部は(おこっぺ)と、読む。   [...]

2020年5月3日 // 0 Comments

北海道, チャリダー, 自転車旅, クッチャロ湖, 浜頓別, キャンプ場, 寝袋, テント, ワイルド生活, 浜頓別町, クッチャロ湖, クッチャロ湖畔キャンプ場, 浜頓別温泉ウイング,日焼け,地平線, 夕焼け,

【北海道 チャリダー ⑧日目】遂に、力尽きる。自転車旅ならではの悩み。アウトドア系引きこもり旅人の本領発揮編

今日は自転車旅⑧日目。       宗谷岬を超え、最初の旅のハイライト的が終わり、若干の燃え尽き症候群のまま、そして、昨晩の漁師の店で久々に大人数でワイワイして、みんなで食べるご飯を楽しみ、一人で行動、独りで食事という現実に戻る。     [...]

2020年5月2日 // 0 Comments

1 2