【目から鱗】クロアチア人のお金の考えを思い出しバス会社とやり取り こんにちは!ホーリンです。 今日は、ヨルダンからイスラエルの移動の日です。 [...] 2014年8月31日 // 0 Comments
【意外と深い。】国歌の歌詞を初めて知る。 こんにちは。ホーリンです。 僕は旅をしている時、結構本を読みます。 普段日本で生活している時は、新しい本、流行な情報を得たい時は、紀伊国屋さんや、大型書店で自分の思いつくまま、小説、啓発本、写真が綺麗な本、旅の本、などを中心に5冊とか一気に買って値段が結構1万円くらいかかってしまって、あちゃー。 [...] 2014年8月31日 // 0 Comments
【香港女子とイチャイチャ】血液型の性格の由来と、中東の話 こんにちは。ホーリンです。 今日は、ペトラ遺跡にお散歩に行って、のんびりと朝ごはんを食べてヨルダンの首都アンマンに戻ってきました。 ここ2日香港の女の子と一緒に旅行して、せっかく仲良くなったけど今日でお別れで少し寂しいでした。 [...] 2014年8月30日 // 0 Comments
【ペトラ遺跡写真集】+イスラエル人との思い出話 おはようございます。ホーリンです。 今日は、香港女子を、追いかけてペトラ遺跡に行ってきました。 僕は、ペトラ遺跡の、歴史も文化も何も知識のない状態で行ったのでただそこにある建築物を見て感じよう。 [...] 2014年8月29日 // 0 Comments
【これはある意味画期的!?】新たな人見知り克服法 おはようございます。昔、アラビア語の授業の時、先生がアラブの国に行ったら、みんなから見られて、声かけられて、黙って歩くことなんか出来ないよ。 [...] 2014年8月28日 // 0 Comments
【今度は香港女子から逆ナン】香港女子大生とアンマンデート こんにちは。ホーリンです。 今日はヨルダンの首都アンマンに到着して2日目、観光の話です。 僕は普段、旅をする時地球の歩き方、とるるぶを重宝して、ホテル情報などをゲットしているのですが、最近怠けてて何の情報もなく、仕方なく、Googleで、アンマン、観光 の文字で検索して最初に出てきたローマ劇場。 [...] 2014年8月26日 // 0 Comments
【ストレスぷるぷる】ヨルダンの空港の入国管理で入国拒否!? こんにちは。ホーリンです。 今日はドバイからヨルダンの首都アンマン移動でしたが1日、バタバタしてしまいました。 まず、ドバイ空港に行くのに一苦労しました。 ドバイ空港は、第1ターミナル、第2ターミナル、第3ターミナルとあり、第1と第3には電車の駅があります。 [...] 2014年8月26日 // 0 Comments
【綺麗なスッチーのお腹が見れるのはここだけ!!】スリランカン航空おススメです こんにちは。ホーリンです。 先日タイの首都バンコクのカオサン通りを歩いていると道ゆくタイ人の物売りに、コンニチワ!アジノモト!と言われていて日本人って認識されてたのに、宿に戻って、日本人二人組男子がベランダで喋ってて、何やらヒソヒソ話した後に、なんや、日本人ちゃうやん! [...] 2014年8月24日 // 0 Comments
【これで今回のアフリカ旅へ】☻☻☻旅の荷物公開☻☻☻ こんにちは。ホーリンです。昨日は、タイの首都バンコクからスリランカのコロンボ経由アラブ首長国連邦のドバイ行き飛行機で、スリランカに19時間の待ち時間で、夜23時到着予定だったので、空港で寝て市内観光予定が、 [...] 2014年8月24日 // 0 Comments
盗難にあったけどたくましいドイツ人の話 こんにちは。ホーリンです。 今日は、ドイツ人の友達の話です。 初めて喋った時はめっちゃ怖かったです。 僕は、カオサン通りの安宿に泊まっていて2日目にそのドイツ人の女の子に怒鳴られました。 「夜中4時に人のベッドゆらすってどういうこと!?」 [...] 2014年8月22日 // 0 Comments
【完全解説!!】タイのバンコクの歯医者レポート こんばんは。ホーリンです。 昨日、今日とタイ首都バンコクで、歯医者に行ってきて、どうやら明日も歯医者の予定ですが、あまり海外の歯医者の事って知られてないから、今回そのことを書いてみようと思います☻ [...] 2014年8月21日 // 0 Comments
【逆ナンされてデートしちゃった】タイ人お姉さんの優しさ こんばんは。ホーリンです。 今日は、タイに着いて最初の友達になったタイ人のお姉さんのお友達の話です。 そのタイ人のお姉さんは名前はジュン。 24歳の娘がいる結構年上のお姉さんです。 その方は、僕が1日300円の激安宿ママずゲストハウスというカオサン通りのホテルの横にあるインターネットカフェで働いています。 [...] 2014年8月20日 // 0 Comments
【信じられない!?対応がガサツ】ロストバゲッジ?? こんにちは。ホーリンです。 昨日は、飛行場でバタバタトラブルがありました。 昨日はシンガポールから乗り継ぎでタイのバンコクに飛ぶ予定で、17時35分のフライトだったので、余裕を持って2時間前に空港に到着しました。 空港では、その前の日にシドニーの空港で、機内預け荷物はバンコクで受け取りです。 [...] 2014年8月19日 // 0 Comments
【世界旅行第二弾の初日!!】〜ワクワクドキドキが止まらないシンガポール編〜 こんにちは!シンガポールに着いたホーリンです!ここ2日間で3本飛行機に乗りちょっとグッタリしてました。 でもこれから7日で4本飛行機に乗る予定を立てたので、乗り遅れ、寝過ごしだけないように気を引き締めて行きたいです。 [...] 2014年8月17日 // 0 Comments
【いつものメンバーと雑談】オーストラリア最後の夜 こんばんわ!オーストラリアライフ最後の日記かな?ホーリンです。 今日は、昼間にアルゼンチン人に日本語を少し教えて、名前書いてあげたりダラダラしてから肉工場の最後のお仕事に。 [...] 2014年8月16日 // 0 Comments
【コラム】酔っ払いたちの喧嘩からみる僕のお酒に対する考え こんばんは。ホーリンです。 今日は久々に嫌なことがありました。 僕はお酒が嫌いなので、お酒を飲みません。 味が嫌いなのもありますが、飲んでから起こるトラブルが嫌いです。 それで、今日は夜に仕事が終わって帰るとみんなお酒を飲んで盛り上がっていました。 なんでも、お昼からお酒を飲んでいたそうです。 [...] 2014年8月15日 // 0 Comments
【どっちが正しい!?ヨーロッパvs南米】見てて聞いてて面白い議論 こんにちは。今日起きた時、アホなルームメイトに女性のスケスケセクシー下着を枕元に置かれててびっくりしたホーリンです。 (少しだけ匂いかいで、ドイツ人の友達の、枕元に置いておきました。☻昨日は、夜いつものように宿の友達と話をしていたんですが、めっちゃ外人の文化を感じました。 [...] 2014年8月14日 // 0 Comments
【意外と旅人あるある!?】トラベルブルーになりました こんにちは。ホーリンです。 今日は、なんかセンチメンタルな気分になりました。 いつものごとく、仕事終わって宿に帰ると、イタリア人やアルゼンチン人らがいて、ワイワイ話をして盛り上がったのですが、みんなに 「ケイ、オーストラリアを、でちゃダメだ!みんなでシェアハウスを借りて一緒に住もうよ!」 [...] 2014年8月13日 // 0 Comments
【南米のアジアの違い】深夜のアルゼンチン人との他愛もない話 こんにちは。ホーリンです。 出国まで、後4日となりました。ドキドキとワクワクが止まりません。 今日は、昼過ぎまで寝て 起きて日本人のお友達見つけて少しお喋りしてから仕事に行きサクッと働いてから宿に帰ってきました。 ホテルにはいつものアルゼンチン人、イタリア人らと、他にイギリス人やアメリカ人らがいました。 [...] 2014年8月12日 // 0 Comments
【衝撃再び!!】友達が警察に二回お世話になる話 こんにちは。ホーリンです。 今日は、土曜ということで昼過ぎに起きて、食材の買い出しとかダラダラとして、イタリア人とアルゼンチンと、夜ハングリージャックというハンバーガー屋でご飯食べに行きました。歩いて10分くらいなのですが、車で行きました。 [...] 2014年8月11日 // 0 Comments
【典型的イタリア人ですが、】僕のあるお友達の尊敬してる所 こんにちは。ホーリンです☻最近、オーストラリア出国でバタバタしているホーリンです。 この土、日曜が僕にとって最後なのですが、肉工場の韓国人の友達がお別れ会をしよう!と計画してくれてたのですが、まさかの当日人数オーバーで僕とイタリア人だけ行けなくなりました!笑 お別れ会withoutお別れ人なし! [...] 2014年8月10日 // 0 Comments
【こんな事が毎週繰り広げられる?!】金曜のバックパッカーホテルの喧騒 こんばんわ。ホーリンです。 今日は週末のバックパッカーホテルでの一日を振り返ります。 まず、僕は仕事が終わって宿に帰るのが10時頃です。 部屋には4ベッドのうち、僕、フィジー人の黒人ネイサン、フランス人、ドイツ人です。 [...] 2014年8月8日 // 0 Comments
【衝撃!!】8年旅をしている旅の達人との出会い!! こんにちは。ホーリンです。 今日は、僕の出会った印象的な旅人のお話です。 彼の名前はベン。 オーストラリア出身の29歳。旅は8年くらい。 彼はいわゆる旅の天才です。どこまでも何かを追求しているようでとてもカッコいい男です。 彼は中学を卒業して、オーストラリアで建設業の仕事をする。 [...] 2014年8月6日 // 0 Comments