【国際カップル】って難しい。失敗から学ぶ人としての成長。ポイントは多様性と謙虚さ

こんにちは、ホーリンです。最近心が安定して仕事は忙しいのに、全然集中できておらず、気持ちのコントロールって本当に難しいなと実感しております。

 

本日のテーマは、【恋愛】です。ホーリンは今までいろいろな人と恋愛してきました。良い出会いもあったし、苦い思い出の出会いもありました。

年齢とともに、付き合い方も変わってきて、恋愛に求めるものや感じることも変わってきました。

 

【恋愛】ってなんだろう。いつも考えていますが、自分と気が合う人と、一緒の時間を共有して、安心して、幸福になることなんじゃないかなと解釈しています。家族、友人とは違う距離感、信頼感。

ホーリンはよく距離感を間違って、相手に怒られたり、衝突してきたように思います。

 

ホーリンは相手と喧嘩やもめるときはだいたいホーリンの態度が幼稚で、感情をコントロールできないことで起こるような事が多かったともいます。喧嘩の元となるのはだいたいその事象よりも態度や、敬意が足りないとかそういう事であることが多いです。

 

日本人との恋愛、外国人との恋愛の違い。

ホーリンは今まで日本人とは1人、それ以外は外国の人と付き合ってきました。日本人を避けているわけではなく、外国人を好んでいるわけではないですが、日本人と接する時は、ホーリンの態度がより傲慢だったり、敬意がないのか、もしくは見下したような態度、言葉にはない相手への態度が悪いのか、出会いがあまりなかったのかと思います。20代の多くの時間をホーリンは外国で過ごしたため、外国にいるときに出会う日本人の友人はたくさんいましたが、ホーリンに魅力が足りなかったのだと思います。

そして外国人の相手は、友達になって、一緒に時間を過ごすうちに気が付いたら付き合ったり恋愛関係になっていたという事が多いですが、付き合うまでの時間が日本人より短かったのかもしれません。

恋愛って文化・国・宗教によってだいぶ違い、同じ日本でも地域や育ちによって全然違うと思いますが、日本人同士でも外国人とでも恋愛って難しいと思います。

恋愛=生活とも直結していて、家族との距離感も国や地域によって全然違い、難しいように思います。

 

一般的に日本人の恋愛は【うちとそと】の文化が濃く現れているように思います。仕事に恋愛を持ち込まない。仕事を優先する。

それと、自意識過剰?なとこがあるかなと思います。~であるべき、~すべき。少し常識にとらわれすぎて、30代のペアルックは痛々しい、

40代で手を繋ぐのは恥ずかしい、年甲斐もなくラブラブしているのは、恥ずかしい。

 

これらは全て自分がどうしたいのか、どうありたいのか。でなく他人からどう映るのか、社会的評価がどう判断するか。そういった事を基準になっており、幸せの尺度を自分でなく【他者からの判断】に依存しており、危険だなと感じることがあります。ホーリンも他人の意見を気にしすぎて窮屈になって、病んだ時期もありました。なぜ他人からの評価に依存するのが問題なのは、もし、病んでも責任をとってくれないからかなと思います。幸せになる基準は自分の心がどう思うかだと思うので、自分がどうしたいのかにもっと焦点を当てるのが良い考えだなと思います。

 

外国人との恋愛で学んだこと・気づき・成長。

ホーリンはいろんな人と付き合いましたが、どの人からも良いところを真似たり、喧嘩を通してホーリンがどう評価されているか客観的にみつめるきっかけをもらったり、態度を指摘されたら反省して、少しずつ成長してきたと思います。

 

よく外国人との喧嘩の原因に【嫉妬】が原因というのは聞きます。(特に東南アジア)

【嫉妬】するのは恥ずかしい、【相手を信じて見守るのが美徳】というのは西洋よりの考えで東南アジアのほうではどちらかというと【嫉妬】を通して、愛を伝えるという節があります。

日本で生まれ育ったホーリンにとって最初この考えがとても幼稚に、そして少し馬鹿にしたような態度で生きてきました。

それはホーリンが【日本】>外国という図式で物事を見ていたのかなと思います。

 

自国の文化、アイデンティティが正しいと思う信じるのは当たり前だと思うし、日本で生きていく上ではそれでいいのかもしれませんが、相手がいる恋愛において、その自分の考えを通して押し付けて生きていると、相手を思いやることもできません。

 

別れる原因が嫉妬だった人が何人かいますが、その嫉妬という文化もだんだん慣れてくるもので、慣れてきたら対処法がわかってきて、心構えを変えて、相手の事を思ってのことだとか、不安な気持ちにさせているから、少しでも相手を思ってあげたいと思っていればまた嫉妬に対する行動も少しずつ妥協できるポイント、寛容な心が生まれてくるのかなと思います。

 

恋愛において大切なのは与えて、与えられることを期待しないことかなと思います。自分ばかりが妥協して、相手が全然変わってくれないという環境だと、【なんで自分ばかりが我慢しているのか。相手も妥協我慢すべき】という発想となり、相手の行動発言にイライラしてしまうと思います。

 

ホーリンは、尽くそうと思って行動しても言動行動の節々に相手を見下すような発言がきっとあってそれが喧嘩の原因となっていると思います。

 

ホーリンには、自分は悪くない。自分が正義。という発想があり、それは、本能というか当たり前の感情ですが、もっと客観的にほかの人の意見も聞いて、多角的な視野で判断できるようになればもっと謙虚に生きられるのだと思います。

 

ショッピングモールなどで人間観察していると、カップルが口論していたりしますが、聞いていると、どちらが悪いでなく、お互いの主張が

「わたしが正しい、いう事を聞け」という意見の言い合いで、どんな喧嘩もだいたい原因がそれです。

 

ホーリンも彼女と喧嘩して、毎回ごめんなさい。といえばすぐ喧嘩を、プライドが邪魔して素直に謝れないで、喧嘩が長引いてしまいます。

 

ホーリンは喧嘩をしたら喧嘩の内容をまとめる喧嘩ノートというのを書いているのですが、相手に対して、「支配的・独占欲が強い」という原因を書いていましたが、ホーリンは自分に当てはまらないか?とか、逆にホーリンが傲慢、自己中心的と怒られてそれを認められていなかったと思います。

 

【全ての恋愛をしている方へ】

ホーリンは、恋愛している人、本当に頑張っていると思います。恋愛さえしなければストレスってこんなに生まれていないって思った事ないでしょうか。ホーリンはいつも思います笑。

でも、【恋愛】がもたらす幸福感・満足感・自己肯定感・承認欲求・社会的ステータスはとても大きいです。

恋愛をしている人は良い事だけでなく、辛い事、傷つくこと、いっぱいあると思います。みんな同じ気持ちだと思います。

ホーリンのこの不器用な恋愛の話を読んで、自分の恋愛と比べてみて、もしパートナーに対して少し優しくしようと思ったり、自己の反省をして共感してもらえたら嬉しいです。また、恋愛や対人関係が上手でホーリンみたいに不器用な人へのアドバイスなどあったら是非教えてほしいです。

みなさん恋愛がんばりましょうね。

 

それでは今日はこのへんで

 


にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ

上のボタンポチポチしてほしいです。面倒ですが、ホーリンの励みになります。是非よろしくお願いします。皆様の暇つぶしのクリックが、世界とホーリンを救う。

かっこつけずに【家族が好きです】と素直に・ダサく・不器用に生きれるようになるための考察

こんにちはホーリンです。週末にまとめてブログを書こうとして書いていますがだんだん疲れてきました。

疲れていても書くという作業は楽しくて、全然閲覧者は少ないのですが、この世界の誰かがホーリンのブログを見つけて読んで、何か感じてもらえたということを勝手に妄想するだけで幸せな気持ちになります。

 

ホーリンの心の闇を暴露するような反省懺悔ブログを最近続けていましたが、このシリーズもうしばらく続きます。本日のテーマは【家族】です。

 

ホーリンは、家族関係について、あまり深く考えずにいきてきました。家族は親と姉がいて、4人家族にいとこはたくさん10人以上20人くらい?で子供の時は年に1度親戚の家族に集まったりしました。

 

高校を卒業すると、一人暮らしを始めたこともあり、親と会う回数はかなり減り、連絡もかなり減りました。20代は確か8回くらいしか会っていないと思います。数年会わない時もあったし、親からは「生きている?」「今どこ」というメッセージが誕生日に来る程度でした。

 

自分本意に生きているからなのか、親と連絡するのはあまりかっこよくないという社会環境がそうさせたのか知りませんが、ホーリンは親と話したり連絡するのが【恥ずかしい】【不愉快】という感情があり、中学生くらいからは母としか会話しなくなり、30歳くらいになってようやく親とも少しずつコミュニケーションできるようにって来ました。でもさしだと恥ずかしいから友達または姉を呼んで1対1をなるべく避けるようにしておりました。

 

【タイ人の社会で感じる家族愛】

ホーリンはタイに住み始めて2年。今までは旅などで訪れたり海外の文化にも精通した気になっていましたが、彼女ができたり働き始めてもっとタイ人を知るきっかけを持つようになると、今までのうわべだけの知ったような気になっていた常識は根本的に覆されました。

 

タイの文化では家族を愛して、それを常日頃から行い、表現して、それが良い事という昔ながら?の生き方をしています。(もちろん人それぞれだし住む地域文化によってそれは変わることもある)

ホーリンの仕事上で知り合ったタイ人も家族とはとても仲が良いし、それが当たり前という印象を受けます。

 

タイ人によく聞かれるのが、「外国に住んで家族と会えなくて寂しくないの?」

 

ホーリンは18歳から一人で生きてきて、もう15年ほど一人暮らしで生きてきて、寂しいという感覚すらあまり思い出せないのですが、タイ人の感覚としては幼少のころの一人で留守番をしていて親が言っていた時間に帰ってこない時に起こる不安な気持ちなど常に持っているのかな。と思います。

 

それはとても素敵なことで美しい事で、それを実践したいとは思いますが、実践するのはそう簡単ではありません。

 

彼女と知り合って、彼女に一番教わったことは【家族を大切にする】という事だと思います。ホーリンには、ないこの感覚を少しずつ教えてもらっているのかな。と思います。毎週あっていたらしんどいですが、時々会う事は長い目で見て精神衛生上とても良い事で、それが自分の人生をより良いものにしてくれているのではないかと思っています。

 

【傲慢さを捨てて、相手の立場になって物事を考えてみる】

ホーリンは今の彼女と付き合って約1年半。もしかしたら結婚するのかな。子供を持つこともあるのかな。

と考えると、親の気持ちを考えるようになります。親にとって子供は自分の命よりも大切な存在。守るべき存在。そんな大切な子供は親にとって大人になってもその感情が変わることはきっとないので、

子供のために頭を下げる。

プライドを捨てて謝る。

やりたいことしたいことを我慢してまで子供が生きていけるように一生懸命に働く。

 

そういう事を世界中の親は今までしてきてくれたんだなぁと思うと、美しいしと思うと同時に親に一言挨拶をするなり、何かものを送ってあげるなど感謝の気持ちを伝えるのも悪くないなぁと思いました。

 

ブログを書くこと

ホーリンはブログを書き始めて、ホーリンの弱さをさらけ出したり、反省したりすることで、良い評価を得たいとか、ブログのアクセスが伸びてほしいとかそういった汚い心ももちろんありますが、それよりも、自分でブログを書いていて楽しい、気分がいい。そして、世界のどこかにいる、ホーリンと同じ気持ちの人と共感しあえて、ホーリンとその世界の誰かが幸せになってもらえたら、それ以上にうれしい事はないなと思う気持ちが最近は強いです。

 

ブログは承認欲求が強い人が書く自己満足。

その通りだと思うし、ホーリンも自己承認欲求があるから人に見てほしい、すごいと思われたい、褒めてほしい、否定はしないでほしい、受け入れてほしい。

 

人間には良いところ悪いところがあり、それを受け入れて、認めることで、心が穏やかになり、日々の生活が明るくなっていければ最高だなぁと思う今日この頃です。

それでは今日はこのへんで

 


にほんブログ村


生活・文化 ブログランキングへ

上のボタンポチポチしてほしいです。面倒ですが、ホーリンの励みになります。是非よろしくお願いします。皆様の暇つぶしのクリックが、世界とホーリンを救う。

辛かった断食修行をイスラム圏に来て思い出す

こんにちは。ガチのイスラム教の国に初めてやってきて、動揺を隠しきれないホーリンです。

僕は今までマレーシアやシンガポールなど、イスラム教の人のいる国に行ったことはありましたが、全員がイスラム教というわけでなく、仏教やキリスト教が混じっていたり、戒律がそこまで厳しくなく女性はスカーフ巻いて髪の毛だけ隠せばOKな感じだったのですが、今いるドバイ、アラブ首長国連邦は大半の人がイスラム教で、男の人も白いユニフォームで、女の人も黒いユニフォームで、目だけ空いてそれ以外隠すスタイルの人が結構多くて、カルチャーショックを強く感じています。

そして、アラビア語!!

僕は大学の四回生後期という絶妙なタイミングでアラビア語をとったのですが、すっからピンに忘れてしまいました!

まぁ、言語は使わなかったら忘れるのは当然なので仕方ないです。

でも、アラビア語と英語しかない世界はちょっと気味が悪いです。

僕はイスラム教に対してあまり知識はなく、学校などでもあまり真面目に勉強しなかったので、独断と偏見しか持ってません。

そして、僕の知り合いのイスラム教のバングラデシュ人が結構イスラム教な奴だったので、その人をイスラム教の代表としてちょっと紹介します。

image

右側の奴がナース

彼の名前はナース。オーストラリアの肉工場で知り合いました。僕を宿から工場まで毎日送り迎えしてくれてた人です。ちょっと頭が悪いのか、送り迎えが、僕、コロンビア人マフィア、日本人の順番で三人拾って仕事に行くのですが、一週間に二回はコロンビア人の存在を忘れて、ファッ0!と叫んでコロンビア人のとこに戻るおばかちゃんです。

彼はイスラム教でそのルールを守って、お酒は飲まない、豚は食べない。女性は世の中で一人だけ。

というルールを忠実に守って生きています。

女性は一人だけ?ってめっちゃ厳しい!

でも、ポルノは見ているみたいで、なんで日本のポルノは電車でレイプばっかりするんだ??女性に失礼じゃないか?家でやればいいのに。

と、電車痴漢もののポルノが日本では実際に行われていると信じて疑いません。

世の中で一人の女性だけってかなりロマンチックで素敵だけど、なんかイメージめっちゃ嫉妬やジェラシー強そう。

そんな彼に合わせて2ヶ月前断食(ラマダン)キャンペーンに参加しました。

僕はラマダンは知っていたけど挑戦するのは初めてだったのでとても大変でした。

断食とは、イスラム暦の9月?か何かに一ヶ月日中ご飯食べずに我慢するイベントです。

狙いは、飢えで食べたくても食べれない人の気持ちを共感する。飢えにおちいった時の準備。

などありますが、メインはイスラム教の自覚。

らしく、確かにこのイベントでイスラム教の人同士毎日痛みや辛さを共有している感じはとても共感しました。

僕もイスラム教の友達はそんなにいませんが、なんとなく雰囲気は伝わりました。

実際僕は一ヶ月のうちに初日、断食の事をすっかり忘れていて、バングラデシュ人に今日からだ!と言われて、食べちゃったり、その後の一ヶ月のうちに、昼間にみんながご飯食べてて我慢できずに二回だけ食べちゃったのと、15日経過した時点で、バングラデシュ人が断食頑張ってるか?と聞いてきて、うん、辛いけど頑張ってるよ。って水を飲みながらの言ったら、

お前水飲んでるやんけ!!

ってめっちゃ突っ込まれて、水分も補給しちゃいけないこと知らなくって、トータルだと結構戒律破っちゃってたのですが、

一ヶ月頑張って思ったことは断食はハンパなく辛い。

食事の大事さが身に沁みました。

だから、来年からもラマダン月には断食挑戦するつもりです。

ラマダン期間中は夜にたらふく食べるので2kgくらい太りました。

太っていくのにお腹空いて辛いです。

バングラデシュ人には、ラマダン明けにモスクという教会でイスラム教のお祭りやるから来いよって誘われましたが、女の子とバスケ見に行く約束していたので断りました。

今思うとその教会行きたかったなー。

もし、皆さんも断食に興味あったら、日中でなく、日没にご飯食べないルールでがんばって見てください。

夕方5時か6時以降ご飯食べれないからきっと夜9時くらいには寝て朝5時、6時くらいに空腹で目が覚めて朝からガッツリご飯食べれて、昼もモリモリ食べて、夜はまた食べない。

ってリズムの方が太らないし体に良いと思います。

日中か日没は気持ちの問題だと思うので。。。☻

そんな感じでイスラム教の人に対してのお話でした。

PS.ブルジュ・ハリファというとこに登った写真のっけときます。当時、お腹を、めちゃくちゃ壊していて、午後6時に、登って、ちょっとしてトイレに、トイレから戻ると、夕焼け、そしてまたトイレに。そしてトイレから戻ると夜景に変わってて感動しました。

下痢の神様、ありがとう!

image

image

image

image

image

おしまい。

今日もブログ読んでくれてありがとうございました。

最後に、お願いです。
下のバナーをクリックしたら、別のブログ紹介サイトに飛んで行きます。

押してくれたら僕に10点入るランキング大会です。

応援のつもりで押してくれたらとても嬉しいです。

昨日は 14人の方がクリックしてくれました。

どうもありがとうございました。この優しさ忘れないように日々生きます。

今日の僕の得点 670点

一位の人13350点

差が 12680点

1268人の皆さんの優しい応援お待ちしております(^_^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村